お向かいが建物を壊し始めて3週間。
最初は何も覆わずに建物から物を運び出していましたが、そのうちすっぽりシートで覆ったので
ちっとも工事の進み具合が外からはわかりません。
地面や壁をドドドッ!って砕くような音や大きなものを落下させての振動?地震?的な揺れも。
マンションとかを建ててるときもそうですが、ある日シートを外して外観が見えると驚きますよね。
さて・・・お向かいに一体どんな建物ができるのかは謎ですが、
音や汚れってなんとかならないもんですかねぇ。
とりあえず早く「壊す」って工事が終わらないかなぁ・・・。
*********************
雨が降って少し気温がマシな日は、サーキュレーターだけで乗り切ってます。
だから・・・のんちゃんはクレートから外に出て、敷物も引っ張り出してここで寝てます。
ここで寝ると皆に見られるので、いいような悪いような気分なんだろうねぇ。
************************
実家の父親の1周忌の日にちが決まったと連絡がきました。
先日・・・初めて両親2人そろっての場面が夢に出てきたんですよ。
実家にいけば元気で笑って迎えてくれる日はもうないわけですが、夢で笑っていてくれてほっとしました。
こんな本でました。
こんな先生や施設が近くにあって、お世話になることができたらステキですよねぇ。
なかなかね・・・タイトルのようにはいかないですよねぇ。
それぞれの考え方や事情があるわけですから・・。
漫画なので非常に読みやすくって、頭に入ります。
これ・・・もっと前に読みたかったなぁ。
自分の時の参考にしておこう。
よかったらポチっと押してくださいな。
にほんブログ村18-19 SWATH スウォス スノーボード ブーツ